「たこやき。」の、いろいろちまちま、作りましたー。

おかしや雑貨など、ちまちまと作った物を公開しています。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、RX-178 ガンダムMk-II(A.E.U.Gカラー)

こんにちは、「たこやき。」です。 それでは今回も「機動戦士Zガンダム」シリーズです。 今回は一応6作品目、地球連邦軍の特殊部隊ティターンズが開発した、汎用試作型モビルスーツ「RX-178 ガンダムMk-II」です。 エゥーゴの手に渡り、白基調のカラーリン…

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、MSN-00100 百式(Ver.PB)

こんにちは、「たこやき。」です。 今回も順調に。8月最初の更新です。 進行中の「機動戦士Zガンダム」シリーズ、5作品目。 エゥーゴの試作モビルスーツ「MSN-00100 百式」です。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、RMS-117 ガルバルディβ

こんにちは、「たこやき。」です。 「機動戦士Zガンダム」シリーズ、第4作目。今回の作品は、地球連邦軍の局地戦用量産型モビルスーツ「RMS-117 ガルバルディβ」です。 ジオンの「ギャン」と「ゲルググ」の流れを汲むMSです。

使用しているビーズについて。

こんにちは、「たこやき。」です。 今回は作品ではなく、ちょっとビーズのお話を。(備忘録的に) 世間にはいろいろなメーカーのアイロンビーズがありますが、基本的には大きく2つのタイプに分類できます。 それが「ソフトタイプ」と「ハードタイプ」です。…

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、RMS-106 ハイザック(ティターンズカラー)

こんにちは、「たこやき。」です。 進行中の「機動戦士Zガンダム」シリーズ。 第3作目は、見た目も名前も「ザク」っぽいのに、連邦軍が開発した量産型モビルスーツ「RMS-106 ハイザック」です。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、RX-178 ガンダムMk-II(ティターンズカラー)

こんにちは、「たこやき。」です。 前回からスタートした「機動戦士Zガンダム」シリーズ。 第2作目は、ティターンズが開発した「黒いガンダム」、汎用試作型モビルスーツ「RX-178 ガンダムMk-II」です。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士Zガンダム」より、MSA-099 リック・ディアス(クワトロカラー)

こんにちは、「たこやき。」です。 予告通り「機動戦士Zガンダム」シリーズをスタートです。 第1作目は、作品中で最初に登場した、反地球連邦組織エゥーゴのモビルスーツ「MSA-099 リック・ディアス」です。

【アイロンビーズ3D】ガンダム3Dコレクション・機動戦士ガンダム

こんにちは、「たこやき。」です。 前回で、ようやく1stガンダムからの作品を作り終えました。 ということで今回は、「ガンダム3Dコレクション」より、「機動戦士ガンダム(1stガンダム)」シリーズの総括です。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士ガンダム」より、SCV-70 ホワイトベース

こんにちは、「たこやき。」です。 今回の作品は予告通りのちょい大物。アニメ「機動戦士ガンダム」より、主人公アムロ達の母艦、ペガサス級強襲揚陸艦「SCV-70 ホワイトベース」です。

【アイロンビーズ3D】アニメ「機動戦士ガンダム」より、RB-79 ボール(Ver.PB)

こんにちは、「たこやき。」です。 恒例となりつつある週一更新。今回の作品は、アニメ「機動戦士ガンダム」より、地球連邦軍の「丸い棺桶」こと、支援用量産型戦闘用ポッド「RB-79 ボール」です。