こんにちは、「たこやき。」です。
今回は7段仕様の豪華ひな飾りです。
設計図は「アイロンビーズ.net」さんのサイトを参照したと思います。(現在、アクセスできなくなっているのでちょっと記憶が曖昧です)
ビーズは「カワダ ナノビーズ」を使用しての製作です。
今回はフルサイズ?7段仕様のひな飾りです。先日のディズニーVer.はリアルタイムで作成した物ですが、こちらは昨年のひなまつりに作成した物を引っ張り出してきたものです。
ひとつひとつのパーツは数が多くて小さいものの、シンプルなのでそこまで大変ではありませんでした。
が!
ひな壇自体は・・・本当に大変でした。側面は絵を入れているのでまだいいのですが、背面や底面ははひたすら並べるだけの作業です。なかなかの試練です。
そしてビーズの消費数が凄いです。結局赤が足りず、見えない底面は黒を使用してごまかしました。(近所にナノビーズを販売している店舗がないのです・・・)
背面だけでも約40✕40=1600個です。1袋約1000個入りらしいので全然足りません。赤だけで5袋くらいは使用してそうです。ビーズ使用数で言えば、これまでで最大の作品です。
(左右側面)
(背面)
(底面)
また、当時はまだ立体物の作成になれておらず、ひな壇部分のパーツのアイロン掛けでかなり失敗しました。掛け具合によって長さが変わってしまい、組み合わせたときに波打ったり、そもそもかみ合わなかったり・・・。
完成してみれば達成感が大きく、周囲の評判も良かったです。