こんにちは、「たこやき。」です。
プライベートでの引っ越し準備があり、時間がとれないことと、そもそも部屋の片付けをしないといけないのでなかなか作る時間がとれません。
とはいえ、ずーっとブログを放置するのもあれなので何かないかと探したところ、いい感じのモノを見つけました。
そんなわけで、2022年最初のネタは「PUZZ BLOCK(パズブロック)」。
今回もお世話になったのはダイソーです。プチブロックの新作でもないかな~と探していてみつけました。しかも時期的にちょうどよいことにトラさんがあるではないですか。
(そういえば以前セリアでも見かけました。パッケージの裏を見るとオリジナル商品ではないようですね。どちらでも購入できる様です。)
ブロックはこんな形のものが入っています。
右が余った予備のブロックですが、こんな感じのブロックを組み合わせて作ります。
・・・これ、子供のころに柔らかくておっきいのがあったよなー、と思って調べてみると今でもありました。
学研の「ニューブロック」。これのナノ版ってとこでしょうか。
ということで、早速作ってみました。そしていつものように4方向から撮影。
上からも1枚。
あいかわらず最近の100均のクオリティーはすごいですね。よくできてます。
また、部品1個1個の精度も非常に高く、パーツによってきつかったり緩かったりすることはありませんでした。
部品がすごく小さいため、小さなお子さんには厳しいと思いますが(パッケージ記載の対象年齢は12歳以上)、大人が楽しめると思います。
ダイソーの「ナノブロック」、セリアの「キッズブロック」ほどのバリエーションは無いようですが、今後に期待してしまう商品でした。
さて、次回予定はもちろん未定ですが、部屋を荒らさずに何かできる作品や、過去の未公開モノがあればそのあたりで濁していきたいと思います。
それでは、今年もよろしくお願いいたします。