2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続き作製中のスタジオジブリコレクション。8作品目は「千と千尋の神隠し」です。 第6弾は、これまた謎の生物「ススワタリ」です。「となりのトトロ」にも登場しています。
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続き作製中のスタジオジブリコレクション。8作品目は「千と千尋の神隠し」です。 第5弾は、謎のキャラクター「カオナシ」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続き作製中のスタジオジブリコレクション。8作品目は「千と千尋の神隠し」です。 第4弾は、湯婆婆の溺愛する息子「坊(ぼう)」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続き作製中のスタジオジブリコレクション。8作品目は「千と千尋の神隠し」です。 第3弾は、湯屋「油屋」の経営者で正体不明の老魔女「湯婆婆(ゆばーば)」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続き作製中のスタジオジブリコレクション。8作品目は「千と千尋の神隠し」です。 第2弾は、美少年キャラクター「ハク」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 引き続きのスタジオジブリコレクション。今回からスタートの8作品目は、これまた大ヒットした作品で「千と千尋の神隠し」です。 第1弾は、本作品のヒロイン「千(荻野 千尋)」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 現在作製中の「スタジオジブリコレクション」より、第7弾の「もののけ姫」シリーズのまとめです。 今回は、6つのキャラクターを作製しています。
こんにちは、「たこやき。」です。 またまたペースダウンして製作中のスタジオジブリコレクション。 7作品目の「もののけ姫」、最後の作品となる第6弾は「コダマ」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 少しだけペースアップして製作中のスタジオジブリコレクション。 7作品目は大ヒット作品「もののけ姫」。本日は第5弾で「シシ神」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 超スローペースで製作中のスタジオジブリコレクション。 7作品目は大ヒット作品「もののけ姫」。その第4弾はサンの育ての親、犬神の「モロの君」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 超スローペースで製作中のスタジオジブリコレクション。 7作品目は大ヒット作品「もののけ姫」、その第3弾は本作品のヒロイン、もののけ姫こと「サン」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 超スローペースで製作中のスタジオジブリコレクション。 7作品目は大ヒット作品「もののけ姫」、第2弾は本作品の主人公アシタカの相棒「ヤックル」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 超スローペースで製作中のスタジオジブリコレクション。(結局そのままジブリシリーズ継続です。) 7作品目は大ヒット作品「もののけ姫」、初回の今日は主人公のアシタカです。
こんにちは、「たこやき。」です。 現在作製中の「スタジオジブリコレクション」より、第6弾の「耳をすませば」シリーズのまとめです。 今回は、4つのキャラクターを作製しています。
こんにちは、「たこやき。」です。 ぐだぐだペースで製作中のスタジオジブリコレクション。6作品目は「耳をすませば」です。 第4弾は、「地球屋」にて登場する猫の人形「バロン」です。 今回はちょっと小細工も・・・。
こんにちは、「たこやき。」です。 ぐだぐだペースで製作中のスタジオジブリコレクション。6作品目は「耳をすませば」です。 第3弾は、主人公聖司の祖父「西 司朗」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 ぐだぐだペースで製作中のスタジオジブリコレクション。6作品目は「耳をすませば」シリーズです。 シリーズ第2弾は、本作品の主人公で中学3年生の少年「天沢 聖司」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 ぐだぐだペースで製作中のスタジオジブリコレクション。6作品目は「耳をすませば」です。 第1弾は、本作品のヒロイン、中学3年生の少女「月島 雫」です。
こんにちは、「たこやき。」です。 現在作製中の「スタジオジブリコレクション」より、第5弾の「紅の豚」シリーズのまとめです。 今回は、4人のキャラクターを作製しています。
新年あけましておめでとうございます、「たこやき。」です。 ブログを始めて3年が過ぎました。 元々の趣旨は備忘録でしたが、見に来て下さる方がいることでここまで続けることが出来ています。 新年の挨拶と共に、深く感謝申し上げます。 それでは、今年も…